HDDからSSDへの移行

SSDを購入したのでHDDから移行でずっと戦っていました。
購入したのはこちら
Intel Boxed Intel X25-M Mainstream SATA SSD 80GB SSDSA2MH080G1C1
プチフリしないといわれているIntelのコントローラを使っているSSDです。


再インストールは面倒なので今までの環境をそのまま移行しようということで、最初の状態は
Cドライブ 約75GB
Dドライブ 約165GB
こんな感じ。Cドライブを物理コピーすりゃ動くだろうと思い「EASEUS Disk Copy」というソフトを
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080821_easeus_disk_copy/
ここを参考にしてSSDにコピーしたのだが、上手くOSが起動せず。
パーティションごとコピーがダメなのかと思い、無理矢理「Drive Copy」でコピーしたけどやっぱりダメ。


なにやら「マスターブートレコード」とかいうのが新しい状態に上手く書き換えられていないので起動しないらしい。
上級者はこれを上手く書き換えて起動できるようにしちゃうらしい。


そこでCドライブを一度イメージ化してからSSDにコピーする方法を試みる。
使ったのは「Macrium Reflect FREE Edition」というソフト
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090206_macrium_reflect_free_edition/
1.このソフトを使ってCドライブのデータを一度Dドライブにイメージとして保存。
2.そしてレスキューCDを作成し、それを使って起動
3.linux上でソフトが起動するので、さっき作ったのイメージを選択し、コピー先にSSDを指定
4.途中、マスターブートレコードの設定が出てくるので「Replace with the XP standard Master Boot Record」を選択
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090716/333982/?ST=win&P=4
 ここによるとRecomededの設定の方が無難みたい


と以上の手順でHDDからSSDにコピーしたところちゃんと起動するようになった!
(初回はチェックディスクが入るっぽい)


ちょっと使った感じでは確かにソフトの起動が見違えるように早くなってる
詳細レポはまた後日