ゴロ

GWの中日
電車は相変わらず空いてましたが…


学校へ行ったら何かみんな疲れてるね
五月病へのカウントダウンですかね
まぁ俺も五月病になる可能性は十分にあるが


同じ理系の日記なのに
id:akizuki-denshiの方は
何かさわやかさを感じさせますね
というわけで対抗してこちらも理系の話でも


個人的に公式を覚える時に語呂ってあんまり使わないんですよね
だけど数少ない俺が使った語呂を紹介します
まずはソフトに導線内をvの速さで流れる電子と電流の関係
v:電子の速さ,S:断面積,n:単位体積あたりの電子の個数,e:電子の電荷,I:電流
I=vSne
となります。これを語呂を使って覚えるには
「I=ブスねぇ」
そして電位と電界の関係
電位ってのは日常生活で使う電圧と同じだと思って良いです
電位:V,電界:E,距離dとすると
V=Ed
コレの場合は
バイアグラ(V)=ED」
と覚えます。簡単でしょ?ぜひテストでお使いください
お次、ヤング率と力の関係
ヤング率ってのはものがどれだけ伸び縮みするかの係数です
ばね係数kのお友達だと思っていただければ分かり易いかと
F:力,S:面積,E:ヤング率,l:長さとすると基本式は
\frac{F}{S}=E\frac{\Delta l}{l}
ですがこれを変形し\frac{\Delta l}{l}=Xとおけば
F=SEX
となり非常に覚えやすくなります。コレ、テストに出ますよ


不思議なのは語呂って何で下ネタが多いんでしょうね?
俺は物理しか勉強してないから知らないんだけど
化学は相当な数の下ネタの語呂があると聞く
こんな事、言い始めたのはいったい誰なんでしょう?


今日の日記は要するにはてなの数式表示機能を使ってみたかったんです
ってか「さわやかな理系」に対抗するはずの文章が
下ネタ満載になってるとは…やっぱ俺にはさわやかなんて言葉は似合わないのね
お付き合いいただきありがとうございました